山田雅章理事を委員長とするFUTI奨学金選考委員会は,2112年度FUTIインターナショナル・リーダーシップ奨学金(FUTI-International Leadership Award)を米国大学の学生8人、東大生9人に授与することを決定しました 。当奨学金は米国と日本の将来のグローバル・リーダーの育成を目指しており、リーダーシップとしての資質が一つの選考基準になっています。スカラシップを授与された優秀な学生が海外でのサマー・スクールで勉強し、あるいはインターンシップとして研究に携わり、国際感覚を養い、相互理解を深めることをFUTIは期待しています。
昨年度は、カリフォルニア大学バークレー校でのGSP(グローバル・サマー・プログラム)に参加した東大生4人、イェール大学のELI(イングリッシュ・ランゲージ・インステイチュート)参加の東大生2人の合計6人の東大生に奨学金が与えられましたが、今年は一挙に9人に増えました。国際交流課が窓口になるGSP, ELI とは別に東大生が自分で見つけた米国でのサマー・プログラムに応募した学生の中から、3人に奨学金が与えられました。9人の奨学生のうち中国からの留学生を含めて、6人は女子学生です。
一方米国大学から東大でのGSPへの参加、 あるいはインターンとして研究室に入る学生は合計8人であります。本年度は初めて、理学部主催のインターンシップ・プログラム(UTRIP)に応募した米国大学学生37人の中から選ばれた優秀な学生3人にFUTIの奨学金が授与されました。8人の奨学生のうち5人が女子学生です。
東大奨学生(9人)の名前、所属、学年、留学先、コース名は以下の通りです:
UCB及びイェール大学でのGSP参加者
- 福井 思佳(工学部、システム創成学科、4年):カリフォルニア大学バークレー校(UCB)での GSP コース“Islam 2.0: Media & Re-shaping of Muslim Identity in the 21st Century”
- 市野凜(法学部第3類政治コース、3年):UCB での GSP コース“Summer Peace Institute”
- 山下紗里(農学部環境資源科学科,4年):イェール大学でのGSPコース“Topics in International Economics”
- 阪本絢子(農学部環境資源科学科,4年):イェール大学でのGSPコース“Sustainability and Institutions”
イェール大学のELI/YSS参加者
- 辻 真人(理学部生物学科、3年): イェール大学でのYSS,“How the Brain Works,”and “Comprehensive General Chemistry”
- 浅沼友里(法学部第3類、3年):イェール大学でのELI, “6-week Intensive Language Course”
- 山田彬尭 (総合文化研究科言語情報科学専攻、4年):イェール大学でのELI,“English for Postgraduate Study”
その他のサマースクール参加者
- Ms. Beibei Zhang(新領域創成科学研究科サステイナビリティ学科、修士1年): UCB でのSummer Institute, “Environmental Design”
- 菊池建人(工学部航空宇宙工学科、4年):UCBでの“Summer English Language Studies”
米国大学奨学生(8人)の名前、大学、専門、学年、東大での所属研究室、あるいはGSPのコース名を下記に示します:
UTRIP(University of Tokyo Research Internship Program)参加者
- Mr. Emre Discekici (イリノイ大学、化学及び東洋言語と文化、4年): 東大理学系研究科化学専攻 橘 和夫教授研究室
- Ms. Gulnara Fayzulina(南アラバマ大学、物理及び数学、3年): 東大理学系研究科生物化学専攻 黒田 真也教授研究室
- Ms. Olivia Waring (プリンストン大学、化学4年): 東大理学系研究科化学専攻 小澤 岳昌教授研究室
MISTI (MIT International Science & Technology Initiatives) 参加者
- Ms, Jocelyn Fuentes(MIT、地球惑星科学科、3年): 東大理学系地殻化学実験施設 鍵裕之教授研究室
- Mr. Jacob Albritton (MIT、生物学科、4年): 東大新領域創成科学科メデイカル・ゲノム専攻 小林一三教授研究室
- Mr. Justin Holmgren(MIT、コンピュータ・サイエンス及び数学科、3年): 東大理学部情報科学科 蓮尾一郎教授研究室
東大でのGSP参加者
- Ms. Wenyu Zhang(UCB 応用数学及び統計学、2年): “Nano Science”
- Ms. Tiffany Lee(UCB 法学部、大学院2年): “Japan in Today’s World”
ニューズレター第5号の記事:
- FUTIのボランティアの紹介
- NY銀杏会第11回総会開催
- 東大―イェール・イニシアティブ(TYI)が日米若手研究者ワークショップを開催
- 東大-イェール・イニシアテイブ(TYI)「過去40年の日中関係:1972年以来の協力と競争」を論ずる
- 数物連携宇宙研究機構(IPMU)、カブリ研究所となる
- カガクシャネット主催の講演会「理系グローバルリーダーへの道しるべ」7月22日東京で開催
- 留学フェア“Go Global 2012”にFOTIも参加
- 今年度の寄付キャンペーンをお見逃しなく!
- 田中明彦理事を囲む祝賀会開かれる
- 9人の東大生、8人の米国大学生にFUTIリーダーシップ奨学金
- 理事会と諮問委員会の合同会議行われる
- 桜井本篤氏諮問委員長を辞任
- FUTI理事会、小林秀太氏を総務担当に任命
- 江川雅子東大理事、FUTI理事に任命