*学部、学年(または卒業年度)は応募時の情報です
2024
2023

ミシェル・アイ
Michelle Ai
UCロスアンジェルス校、学部3年・化学
東京大学UCEAP Summer Lab Research in Science

相浦 由莉絵
Yurie Aiura
東京大学、2018卒・公共政策
ジョンズホプキンスBloomberg School of Public Health、修士2年

スーヴァン・アガーワル
Suvan Agarwal
オーバリン大学、学部3年・物理学
東京大学UTRIP

レン・ウェイ・イップ
Ren Wei Yip
東京大学、学部2年・総合文化研究科/PEAK Japan in East Asia
ハーバード大学サマースクール

打越文弥
Fumiya Uchikoshi
東京大学、2017卒・社会学
プリンストン大学、博士課程6年・社会学

河尻健佑
Kensuke Kawajiri
東京大学、学部4年・法学部政治
ハーバード大学サマースクール

工藤 那々子
Nanako Kudo
東京大学、学部2年・総合文化研究科
ハーバード大学サマースクール

エマ・コディアン
Emma Codianne
ライス大学、学部2年・物理学
東京大学UTRIP

末広多聞
Tamon Suehiro
東京大学、学部3年・航空宇宙工学
UCサンディエゴ校、航空宇宙推進

カイル・スティーヴェンソン
Kyle Stevenson
ハーバード大学、学部2年・生物工学
東京大学IRCN/ International Summer Internship Program

高橋明李
Akari Takahashi
東京大学、2022卒・総合文化研究科 Japan in East Asia
コロンビア大学Master of Social Work, Advanced Clinical Social Work Practice

アリソン・チャン
Alison Chan
ハーバード大学、学部2年・神経科学
東京大学IRCN/ International Summer Internship Program

ルシェン・ツァイ
Lucien Tsai
ハーヴェイマッド大学、学部3年・物理学
東京大学UTSIP-Kashiwa

ウェイグアン・ツァオ
Weiguang Cao
東京大学、博士課程2年・物理学
プリンストン大学、物理学

土谷里紗
Risa Tsuchiya
東京大学・法学部政治学科
UCバークレー校Haas School of Business, Haas Global Access Program (HGAP)

中山桃子
Momoko Nakayama
東京大学、修士1年・公共政策大学院
コロンビア大学School of International and Public Affairs (SIPA)、Master of International Affairs、修士2年

ミシェル・ハアング
Michelle Haung
UCロスアンジェルス校、学部2年・生物工学
東京大学ESEP-UCEAP

イェチャン・パーク
Yechan Park
東京大学、学部4年・経済・財政学
ハーバード大学、統計学・Predoctoral Research Fellow

藤城正樹
Masaki Fujishiro
東京大学、学部2年・自然科学III
スワースモア大学、生物化学

エリック・ヘ
Eric He
UCバークレー校、学部2年・原子工学
東京大学UTSIP-Kashiwa

外薗 駿
Shun Hokazono
東京大学、学部2年・国際関係
プリンストン大学、国際関係(秋学期)・UCバークレー校、American Politics and International Affairs(春学期)

峯松 涼
Ryo Minematsu
東京大学、修士2年・新領域創成科学研究科先端エネルギー工学
ジョージア工科大学、航空宇宙工学、博士課程1年Visiting Researcher

山崎美羽
Miu Yamazaki
東京大学、学部2年・教養学部 前期課程
ハーバード大学サマースクール

ハンター・リゥ
Hunter Liu
スタンフォード大学、学部3年・生物工学
東京大学UTRIP

セシリア・レイ
Cecilia Lei
UCロスアンジェルス校、学部2年・分子、細胞と発生生物学
東京大学UTSIP-Kashiwa

ケローニ・ローズ
Keloni Laws
ウィスコンシン・マジソン大学、学部1年・海洋と大気科学
東京大学UTSIP-Kashiwa
2022

植村彬子
Akiko Uemura
イェール大学、博士課程・Graduate School of Arts and Sciences, Department of Spanish and Portuguese
東京大学史料編纂所、Foreign Visiting Researcher

浮島 シャファートゥ・アブバカル
Shafaat Abubakar Ukishima
東京大学、2021卒・総合文化研究科/ PEAK Japan in East Asia
ハーバード大学、Graduate School of Education/ Education Leadership, Organizations and Entrepreneurship

梅田莉名
Rina Umeda
東京大学、学部2年・教養学部 前期課程 自然科学II(PEAK)
プリンストン大学、Civil and Environmental Engineering

大森結衣
Yui Omori
ノースカロライナ州立大学、修士2年・College of Design, Landscape Architecture and Environmental Planning
ノースカロライナ州立大学
College of Design, Landscape Architecture and Environmental Planning(2年目)

鐘ヶ江真理子
Mariko Kanegae
東京大学、医学5年
ジョンズ・ホプキンズ大学医学部Visiting Medical Student Elective

小坂 涼
Ryo Kosaka
東京大学、学部3年・経済学部経済経営
イリノイ大学Urbana-Champaign校、College of Liberal Arts & Sciences

杉山佳那
Kana Sugiyama
東京大学、学部3年・総合社会科学、国際社会科学
ハーバード大学サマースクール

杉山詩歩
Shiho Sugiyama
東京大学、学部2年・電気工学、コンピューター工学
プリンストン大学、電気工学、コンピューター工学

鷲見 直
Nao Sumi
東京大学、学部3年・情報理工学
イェール大学でのGLP-GEfIL海外プログラム

畑岡愛佳
Manaka Hataoka
ハーバード大学、修士1年・Graduate School of Design
ハーバード大学 Graduate School of Design, Department of Landscape Architecture(2年目)

ジョナス・ハンセン
Jonas Hansen
ハーバード大学、学部3年・物理工学とコンピューターサイエンス
東大 IRCN 知能システム情報学研究室でのリサーチインターンシップ

アンナ・ブランチフィールド
Anna Blanchfield
ハーバード大学、学部3年・ 化学と物理生物学
東大 IRCN サマーインターンシッププログラム

リァオ・イ・ジャ
Yi Jia Liow
東京大学、修士2年・国際保健学、人類生態学
ハーバード大学、The Graduate School of Arts and Sciences, Human Evolutionary Biology, PhD
2021

池洲 諒
Ryo Ikesu
東京大学、博士課程3年・医学系研究科 社会医学専攻
UCLA School of Public Health
Master in Epidemiology

伊豆 明彦
Akihiko Izu
東京大学、2013卒・法科大学院
MIT Sloan School of Management

大森 結衣
Yui Omori
京都大学、修士2年・農学部
ノースカロライナ州立大学
College of Design, Landscape Architecture and Environmental Planning

奥田 朋仁
Tomohito Okuda
MIT Sloan School of Management/Harvard University, John F. Kennedy School of Government Dual Degree Program 1年
MIT Sloan School of Management/Harvard University, John F. Kennedy School of Government Dual Degree Program 2年

川島 聖
Satoru Kawashima
東京大学、修士1年・総合文化研究科 国際社会科学専攻
ICPSRプログラム(オンライン)

黒田 澄哉
Sumiya Kuroda
東京大学、医学5年
ハーバード大学、夏研究インターンシップ(オンライン)

阪本 絢子
Ayako Sakamoto
東京大学、2016卒・工学系研究科技術経営戦略学専攻
ハーバード大学 Kennedy School Master of Public Administration in International Development

ソン・ハンジュン
Hanjun Song
東京大学、学部4年・国際関係
イェール大学でのサマーコース(オンライン)

中村 勇貴
Yuki Nakamura
東京大学、2014卒・法学部
ハーバード大学 Law School

畑岡 愛佳
Manaka Hataoka
東京大学、学部4年・工学部都市工学科、都市計画コース
ハーバード大学、デザイン大学院ランドスケープアーキテクチャ専攻

別府 正太郎
Shotaro Beppu
東京大学、学部2年・文科I類
UCバークレー校、サマーコース(オンライン)

森谷 文香
Fumika Moriya
東京大学、博士課程1年・工学系研究科精密工学専攻
University of Pennsylvania Perelman School of Medicine

リン・ユシュ
Yuxiu Lin
東京大学、修士1年・公共政策大学院
コロンビア大学School of International and Public Affairs (SIPA)、Master of International Affairs

レ・ヒエン
Hien Le
ハーバード大学、学部1年・Faculty of Arts and Sciences
東京大学UTSIP-Kashiwa(オンライン)

渡邉 禎恒
Sadahisa Watanabe
東京大学、修士2年・人文社会系研究科・欧米系文化研究専攻
ワシントン大学セントルイス、Ph.D. course in Comparative Literature

輪千 浩平
Kohei Wachi
東京大学、2013卒・法学部
スタンフォード ロースクール
L.L.M. in Law, Science & Technology
2020

大川 拓哉
Takuya Okawa
東京大学、学部4年・物理
ワシントン大学セントルイス、物理

奥田 朋仁
Tomohito Okuda
東京大学、2013卒・都市工学
MIT Sloan School of Management/Harvard University Kennedy School Dual Degree Program

國光 太郎
Taro Kunimitsu
シカゴ大学、修士1年・公共政策大学院
シカゴ大学Harris School of Public Policy

佐藤 綾野
Ayano Sato
コロンビア大学、修士1年・Teachers Collegeアーツアドミニストレーション
コロンビア大学Teachers Collegeアーツアドミニストレーション

松本 泰平
Taihei Matsumoto
ハーバード大学サマースクール

安山 瑠衣子
Ruiko Yasuyama
東京大学、学部4年・経済
スタンフォード大学 Summer International Honors Program

リリー・ユ
Lili Yu
東京大学、博士課程2年・機械工学
スタンフォード大学交換プログラム
2019

タオ・ディン
Thao Dinh
MIT、学部2年・物理
東京大学UTSIP-Kashiwa

江島 舟星
Shusei Eshima
ハーバード大学、博士課程1年・政治学科
ハーバード大学政治学科

本多正俊志
Masatoshi Honda
東京大学、2012卒、材料工学
コロンビア大学Fu Foundation School of Engineering and Applied Science

マミ・ホリカワ
Mami Horikawa
南カリフォルニア大学、学部3年・化学
東京大学UTRIP

岩渕 和祥
Kazuaki Iwabuchi
コロンビア大学、博士課程1年・Teachers College、International and Cross-Cultural Studies
コロンビア大学・Teachers College、International and Cross-Cultural Studies

上林 勇太
Yuta Kambayashi
東京大学、学部3年・総合文化研究科
イリノイ大学Urbana-Champaign校

亀井 郁夫
Ikuo Kamei
東京大学、学部4年・情報理工学系研究科
UCバークレー校サマーコース

アイヴィー・リー
Ivee Lee
UCアーヴァイン校、学部2年・薬学系研究科
東京大学UCEAP Summer Engineering Lab Research

ジィヨン・リー
Jiyeon Lee
東京大学、修士2年・総合文化研究科 国際社会科学専攻
UCバークレー校でのサマーコース

スウェン・ニコール・リーSuwen Nicole Lee
UCバークレー校、学部2年・生物工学
東京大学UCEAP Summer Engineering Lab Research

カール・マッシュ・リン
Karl Matthew Lin
ミドルベリー・カレッジ、学部3年・分子生物学・生物化学
東京大学UTSIP-Kashiwa

アレックス・リウ
Alex Liu
MIT、学部1年・化学
東京大学山内研究室インターンシップ

中野 和磨
Kazuma Nakano
東京大学、学部2年・文科Ⅲ類(PEAK)
ハーバード大学ビジネス分野データマイニング・プログラム

大門 かおり
Kaori Okado
東京大学、学部2年・総合文化研究科
UCデーヴィス校サマースクール

シンシン・チュ
Xinxin Qiu
東京大学、学部3年・現代文芸論研究
ワシントン大学English and Creative Writing

バネッサ・ローザー
Vanessa Roser
ハーバード大学、学部2年・神経科学
東京大学International Research Center for Neurointelligence (IRCN)

佐々木 智也
Tomoya Sasaki
MIT、博士課程1年・政治学
MIT政治学

佐藤 綾野
Ayano Sato
東京大学、2012卒・国際関係、国際社会科学
コロンビア大学Teachers Collegeアーツアドミニストレーション

佐藤 理帆
Riho Sato
東京大学、学部2年・総合文化研究科Ⅰ類
ハーバード大学サマースクール

マクスウェル・シガール
Maxwell Sigal
ノースウェスターン大学、学部3年・化学、生物学、総合理科
東京大学UTRIP

園田 優貴
Yuki Sonoda
東京大学、医学5年
Johns Hopkins University Clinical Clerkship

助野裕紀
Hiroki Sukeno
東京大学、博士課程2年・物理
ニューヨーク州立大学ストーニーブルック校物理・天文学

高橋 優輔
Yusuke Takahashi
東京大学、医学5年
ハーバード大学Medical Research Program for Medicine

ジェニファー・ワン
Jennifer Wang
ハーバード大学、学部1年
東京大学International Research Center for Neurointelligence (IRCN)

山越 貴耀
Takateru Yamakoshi
東京大学、学部1年・理科Ⅲ類
プリンストン大学

吉田 航
Wataru Yoshida
東京大学、修士2年・総合文化研究科 国際社会科学
ミシガン大学ICPSRプログラム
2018

サリム・アバス
Sarim Abbas
イェール大学、学部2年 • コンピューターサイエンス
東大GSP

浅羽 愛
Megumi Asaba
東京大学 • 医学系研究科、
国際保健学修士卒、2012
トゥレーン大学 • 博士課程、School of Public Health and Tropical Medicine, Global Community Health and Behavioral Sciences

江島 舟星
Shusei Eshima
東京大学、修士1年 • 法学
プリンストン大学、政治学科

マイケル・ホン
Michael Hong
UC バークレー校、学部2年 • 機械工学
東大UCEAP Summer Engineering Lab Research

カサンドラ・スィアオ
Cassandra Hsiao
イェール大学、学部1年 • 民族、人類、移動
東大GSP

グゥ・ユアンチ
Yuanqi Gu (Genki Ko)
東京大学、学部4年 • 総合文化研究科
UCバークレーでのサマーコース

ジョシュア・レイザム
Joshua Latham
プリンストン大学、学部2年 • 物理
東京大学、プラズマ物理工学

ミシェル・リン
Michelle Lin
ハヴァフォード大学、学部2年
• 化学
UTSIP-Kashiwa

ユシュ・リン
Yuxiu Lin
東京大学、学部2年 • Japan in East Asia (PEAK)
スタンフォード大学でのStanford Summer International Honors Program

ジュウジュウ・ルゥ
Jiujiu Lou
ライス大学、学部3年 • 機械工学
東大ESEP

シャオペイウェン・ルオ
Shaopeiwen Luo
ロチェスター大学、学部2年 • 生化学
東大UTRIP

松村謙太朗
Kentaro Matsumura
東京大学、学部2年 • 法学部
イェール大学でのサマーコース

ジャスパー・ミウラ
Jasper Miura
ブラン大学、学部3年 • 地球惑星環境学科、地質学・化学
東大UTRIP

中野 智宏
Tomohiro Nakano
東京大学、学部2年 • 文科 III 類
ハーバード大学でのサマースクール

野村 実広
Mihiro Nomura
プリンストン大学、修士1年 • 土木・環境工学:環境工学と水資源プログラム
プリンストン大学、修士2年土木・環境工学:環境工学と水資源プログラム

太谷 慧
Kei Oya
東京大学、学部2年 • 文科 I 類
UCバークレー校Charles and Louise Travers政治学、アメリカと国際研究プログラム

佐々木 智也
Tomoya Sasaki
東京大学、博士課程2年 • 法学部
MIT政治学

リヤ・シャア
Riya Shah
UCバークレー校、学部2年 • 天体物理
東大UTRIP

杉村 篤志
Atsushi Sugimura
UCバークレー校 • Mark Twain Papers & Project (American Literature)
UCバークレー校 • Mark Twain Papers & Project (American Literature)

杉浦 由佳
Yuka Sugiura
東京大学、学部4年 • 農学部フィールド科学
ワシントン大学、生物学

助野 裕紀
Hiroki Sukeno
東京大学、博士課程1年 • 相関基礎科学系
ニューヨーク州立大学ストーニーブルック校、物理

高橋 亜紗美
Asami Takahashi
東京大学、修士1年 • 公共政策大学院
UCバークレー校、公共政策

高橋 知子
Tomoko Takahashi
東京大学、博士課程1年 • 国際関係
シカゴ大学、国際関係

立石 泰佳
Yasuka Tateishi
London School of Economics and Political Science (LSE)、修士1年 • 国際開発
イェール大学、国際開発・経済

エレン・アンダーウッドEllen Underwood
ハーバード大学、学部3年 • 神経生物学
東大International Research Center for Neurointelligence (IRCN)

ダイアナ ・ワン
Diana Wang
ハーバード大学、学部2年 • 神経生物学
東大International Research Center for Neurointelligence (IRCN)

シングジャ・ワン
Xingjia Wang
UCロスアンジェルス校、学部2年 • 数学・統計学
東大UCEAP Summer Engineering Lab Research

横山 雄一
Yuichi Yokoyama
東京大学、学部4年 • 農学部フィールドサイエンス
東大GSPUCバークレー校でのサマーコース、Environmental Leadership Program

米田 あゆ
Ayu Yoneda
東京大学、医学5年
ハーバード大医学部でのHMS Exchange Clerkship Program
2017

浅羽 愛
Megumi Asaba
東京大学 • 医学系研究科、国際保健学修士卒、2012
トゥレーン大学 • 博士課程、School of Public Health and Tropical Medicine, Global Community Health and Behavioral Sciences

浅井 淳平
Junpei Asai
東京大学 • 土木工学修士卒、2015
UCバークレー校 • 修士課程、College of Environmental Design, Department of Landscape Architecture

スルビ・バラドワジ
Surbhi Bharadwaj
イェール大学、学部1年 • 専攻未定
東大GSP、“Japan in Today’s World”

カミール・ビスカラット
Camille Biscarrat
UCバークレー校、学部4年 • 工学物理、電気工学とコンピューター科学
UTRIP 合田 圭介教授研究室

カユ・チュン
Kayu (Anna) Cheung
東京大学、修士1年 • 経済学部、計量経済学
UC バークレー校でのサマーコース

ビアトリス・チャバトーニ
Beatrice Ciabattoni
UCバークレー校、学部1年 • 環境設計、持続可能な環境設計
東大GSP、“Sustainable Urban Development”

古澤 えり
Eri Furusawa
東京大学 • 建築卒、2016
コロンビア大学 • 修士課程、Graduate School of Architecture, Planning and Preservation, Urban Planning Program

後藤 美波
Minami Goto
東京大学 • 美術史卒、2015
コロンビア大学 • 修士課程、Film/Creative Producing

ヤシン・カヤ
Yasin Kaya
プリンストン大学、博士3年 • 電気工学
University-wide Student Exchange Program (USTEP)

グレース・カフナー
Grace Kuffner
MIT、学部1年 • 生物学
UTSIP-Kashiwa

ジェンセン・ロー
Jensen Lo
プリンストン大学、学部3年 • 物理
UTSIP-Kashiwa

松本 真理愛
Maria Matsumoto
東京大学、学部2年 • 経済学
ハーバード大学でのサマースクール

森川 敬太
Keita Morikawa
東京大学、学部3年 • 医学部
スタンフォード大学・VIAでのVIA Medical Exchange & Discovery

中村 優理子
Yuriko Nakamura
東京大学、学部3年 • 法学部、公法
ハーバード大学 • Visiting Undergraduate Student、Sociology、Government, and Economics

トラァ・ ウェン
Tra Nguyen
イェール大学、学部3年 • 経済学と数学
UTSIP-Kashiwa

西川 尋哉
Hiroya Nishikawa
東京大学 • 物理卒、2016
ジョンズ・ホプキンズ大学 • 修士課程、Physics and Astronomy

野村 実広
Mihiro Nomura
東京大学 • 学部4年、国際環境学プログラム
プリンストン大学 • 修士課程、Department of Civil and Environmental Engineering, Environmental Engineering and Water Resources Program

サイモン・オーバホッファー
Simon Oberhoffer
東京大学、修士2年 • IME Graduate Program(専門科目:機械工学)
UCバークレー校でのサマーコース

岡本 一秀
Kazuhide Okamoto
東京大学 • 航空宇宙工学、修士卒、2014
ジョージア工科大学 • 博士課程、Aerospace Engineering

ゼーン・ロッシー
Zane Rossi
シカゴ大学、学部2年 • 物理、数学
UTRIP、物理、東京大学

柴田 莉沙
Risa Shibata
東京大学 ・修士1年、公共政策大学院
コロンビア大学 • 修士課程、School of International and Public Affairs

島村 勇徳
Takenori Shimamura
東京大学、学部3年 • 精密工学科、工学部
ハーバード大学でのサマースクール

杉村 篤志
Atsushi Sugimura
東京大学 • 博士課程、人文社会系研究科、欧米系文化研究専攻、英語英米文学専門分野
UCバークレー校 • Mark Twain Papers & Project (American Literature)

坪田 大河
Taiga Tsubota
東京大学、学部2年 • 工学、土木工学
スタンフォード大学でのStanford Summer International Honors Program

土屋 晴香
Haruka Tsuchiya
東京大学、学部1年 • 社会人文科学
UCバークレー校でのGSP、“Islam Phobia and Constructing Otherness”

コウタロウ・ツツミ
Kotaro Tsutsumi
ノースウェスターン大学、学部3年 • 生化学/生物物理学、ヴァイオリン演奏、コンピューター科学(副専攻)
UTRIP 小澤 岳昌教授研究室

山本 麻由
Mayu Yamamoto
東京大学、学部3年 • 農学部、持続可能な国際開発農学
ハーバード大学でのサマースクール

ウィリアム・ヤリンスキー
William Yarinsky
ライス大学、学部2年 • 校学部、機械工学
東京大学工学系研究科サマープログラム
2016

浅井 淳平
Junpei Asai
東京大学・土木工学修士卒、2015
カリフォルニア大学バークレー校・修士課程、ランドスケープ・アーキテクチャー

ニコロ・ビガリ
Niccolò Bigagli
べ―ツ・カレッジ、学部3年・物理・数学
UTRIP 酒井広文教授研究室

レクサ・カイ・ブリーク
Lexa Kai Brieck
Tupelo高校、ミシシッピー州
東京大学Programs in English at Komaba

デビッド・バーク
David Burke
インディアナ大学、学部3年・化学
UTRIP 塩谷光彦教授研究室

土井 ゆりか
Yurika Doi
東京大学、学部4年・工学部
MITでのGraybiel研究室、McGovern Institute of Brain Research

ティアンイ・ドン
Tianyi Dong
UCバークレー校、学部2年・歴史
東大GSP 現在世界における日本

江島 舟星
Shusei Eshima
東京大学、修士1年・法学
ミシガン大学でのICPSRプログラム

古澤 えり
Eri Furusawa
東京大学、学部4年・建築
コロンビア大学・都市計画修士課程

ジェフリー・ガウ
Jeffrey Gau
イェール大学、学部4年・機械工学
東大GSP ナノサイエンス・日本語

後藤 美波
Minami Goto
東京大学・美術史卒、2015
コロンビア大学 映画制作修士課程

川端 野乃子
Nonoko Kawabata
東京大学、学部4年・臨床心理学
UC バークレー校でのサマーコース

ミヨンゴック・キムMyeongok Kim
東京大学、PEAK環境、2年・理科II
スワースモア・カレッジ 学部生交換プログラム

日下部 夏希
Natsuki Kusakabe
東京大学、学部2年・教養国際関係
イリノイ大学、学部生交換プログラム

ロクサン・ライ
Roxanne Lai
南カリフォルニア大学、学部3年・地質学・環境科
UTSIP-Kashiwa

メン・ルオ
Meng Luo
UC バークレー校、学部2年・物理
安東正樹研究室

西川 尋哉
Hiroya Nishikawa
東京大学、学部4年・物理
ジョンズ・ホプキンス大学・物理・天文博士課程

西山 希
Nozomi Nishiyama
東京大学、学部2年・機械
MIT、学部生交換プログラム

グレース・パン
Grace Pan
イェール大学、学部3年・物理
東大GSP ナノサイエンス

キム・シューマカー
Kim Schumacher
東京大学、博士課程3年・国際環境
ハーバード大学、政治・国際政策比較

関 彩花
Ayaka Seki
東京大学、学部1年・理科三類
イェール大学でのサマーコース

打越 文弥
Fumiya Uchikoshi
東京大学、修士2年・社会学
ミシガン大学でのICPSRプログラム

ロッコ・ヴィタローン
Rocco Vitalone
ペンシルベニア州立大学、学部3年・物理・数学
UTRIP 島野亮教授研究室

山下 絢子
Ayako Yamashita
東京大学・教育学部卒、2009
コロンビア大学・社会・組織心理学修士課程

ユチェン・ヤン
Yuchen Yan
東京大学・PEAK環境、2年
スタンフォード大学でのStanford Summer International Honors Program
2015

スザンナ・エレッジ
Susanna Elledge
UCバークレー校、3年・化学、化学生物学
UTRIP 小澤 岳昌教授、化学

エルベグドゥレン・エルデネェ Elbegduuren Erdenee
プリンストン大学、2年・分子生物学・神経科学
UTRIP 小澤 岳昌教授、化学

ユカ・エサシ
Yuka Esashi
リード・カレッジ、2年・物理
UTRIP 纐纈 一起教授、地球・宇宙科学

古川夏輝 Natsuki Furukawa
東京大学、学部3年・薬理学
ハーバード大学でのサマースクール

羽場優紀
Yuki Haba
東京大学、修士1年・総合文化研究科広域科学
コロンビア大学での語学コース

ファード・カーン Fahd Khan
東京大学、修士2年・化学
プリンストン大学 Visiting Student Research Collaborator (VSRC) Program

チャオチュ・リィ
Qiaochu Li
MIT、博士1年・マテリアル・サイエンス
相田卓三教授、化学生命工学

李 徳洋 Tokuyou Li
東京大学、学部2年・理科1類
UCバークレーでのサマーコース

インディ・リウ Hsu (Indy) Liu
リード・カレッジ、3年・物理
UTRIP 酒井 広文、物理

増田貴都
Takato Masuda
東京大学、専門職2年・法学政治学研究科法曹養成専攻
イェール大学での英語研修
“English for Law”

宮野紗由 Sayumi Miyano
東京大学、法学部4年

マサヒロ・ナカニシMasahiro Nakanishi
ブラウン大学、2年・科学・応用数学・経済
UTSIP

佐藤寛也
Hiroya Sato
東京大学、学部2年・文科2類
イェール大学でのGSP
“Moral Foundations of Politics”

クラゥディア・セィ
Claudia See
イェール大学、2年・バイオメディカル工学
東大でのGSP “ナノサイエンス”

カイル・スミス Kyle Smith
Summit 高校、オレゴン州
東京大学PEAK

クリセィカ・スワミナサン
Krithika Swaminathan
MIT、2年・機械工学
中村 仁彦教授、Mechano-Informatics

田村治顕
Haruaki Tamura
東京大学、修士1年・工学系研究科技術経営戦略学
UCバークレーでの英語研修

アレクサンダー・タニグチ
(ウィーグマン)
Alexander Taniguchi (Wiegman)
Modesto 高校、カリフォルニア州
東京大学PEAK

マキ・トウモン
Maki Tohmon
ポモナ・カレッジ、2年・生物学
UTSIP

津名大地
Daichi Tsuna
東京大学、学部2年・理科2類
スタンフォード大学 Stanford Summer International Honors Program

ケネス・ウ
Kenneth Wu
UCバークレー校、3年・栄養学・毒物学
UTRIP 小林修教授、化学

カロリン・ザン
Carolyn Zhang
イェール大学、学部2年・電気工学
東大でのGSP “ナノサイエンス”
2014

ジェニー・イェジン・ビュン
Jenny Yejin Byun
UCバークレー校、学部4年・政治学とIntegrative Biology
東大 Innovation Summer Program

ジュリー・チャン Julie Chang
イェール大学、学部3年・生物医学工学
東大でのGSP “Nanoscience”

千葉 滋
Shigeru Chiba
東京大学、学部2年・理科三類
UCバークレーでの英語研修

藤永清乃 Kiyono Fujinaga
東京大学、修士2年・総合文化研究科言語情報科学
UCバークレーでのサマーコース

藤田彩也香
Sayaka Fujita
東京大学、修士2年・教育学研究科臨床心理学
オハイオ州立大学でのProject Narrative Summer Institute

プラモド・ガナパシー Pramodh Ganapathy
デューク大学、学部4年・進化人類学(第一専攻)・アジア&中東研究(第2専攻)
UTRIP 野崎久義教授

林 泉
Izumi Hayashi
東京大学、学部3年・機械情報工学科
イェール大学での英語研修

ケビン・ホックストラッサー Kevin Hochstrasser
イェール大学、学部3年・化学
UTRIP 程 久美子教授

井上 茜
Akane Inoue
東京大学、学部4年・教養学科-北アメリカ研究コース
UCLA Anderson School of Management でのサマースクール

岩田大輝
Daiki Iwata
東京大学、修士2年・都市工学
UCバークレーでのサマーコース

柿沼優花 Yuka Kakinuma
東京大学、学部3年・経済学部経営学科
UCバークレーでのサマー・コース

チウ・イシドウ・キム
Chiwu Ishido Kim
Stuyvesant 高校、ニューヨーク市
東京大学 PEAK

マフムード・カリル
Mahmoud Khalil
東京大学、博士課程3年・環境システム学専攻
ウェスターン・ミシガン大学での
水理地質学実地コース

宮沢 哲 Tetsu Miyazawa
東京大学、修士1年・法学部
UCバークレーでのGSP“Media
and Global Protest Movement”
2014年7月8日 – 8月15日

トン・ウェン
Thong Nguyen
テキサス大学ダラス校、学部3年・物理
UTRIP 相原博昭教授

瀬川晶子 Akiko Segawa
東京大学、学部4年・化学工学
UCバークレーでのGSP
“Environmental Leadership Program”

タウィーワット・
ソンブンパニャクル
Taweewat Somboonpanyakul
シカゴ大学、学部3年・物理
UTRIP 田村元秀教授

谷川洋介 Yosuke Tanigawa
東京大学、学部3年・生物情報科学
UCバークレーでの英語研修

宇田川晴加
Haruka Udagawa
東京大学、学部2年・文科二類
ハーバード大学でのサマースクール

シャオシュエ・ザン Xiaoxue Zang
東京大学、学部2年・理科一類
イェール大学でのサマー・スクール

ケビン・ジャオ
Kevin Zhou
イェール大学、学部3年・生物医学工学
東大でのGSP “Introduction to the
Japanese Language” と “Nanoscience”
2013

アニルッダ・バパットAniruddha Bapat
カリフォルニア工科大学、学部3年・物理学
UTRIP 宮下精二教授(物理)

クリスタ・ダミット
Krysta Dummit
プリンストン大学、学部2年・化学
UTRIP 橘和夫教授(化学)

ヴィボル・ヘング
Vibol Heng
イェール大学、学部3年・分子生物物理学と生化学
東大でのGSP「ナノサイエンス」と「日本語入門」

エルトン・ホー
Chung Yau Elton Ho
ヴァージニア大学、学部3年・物理学
UTRIP 相原博昭教授(物理)

稲田泰明 Yasuaki Inada
東京大学、学部2年・法学部
イェール大学でのGSPコース「持続可能性と施設・機関」

近藤那子 Nako Kondo
東京大学、学部3年・教養学部、国際関係
イェール大学でのYSS、“U.S. Strategy After the Cold War” と “Film, Video, and American History”

マッシュ・クビチキ
Matthew Kubicki
イェール大学、学部3年・生物化学と生物物理学
UTRIP 塩見美喜子教授(生物化学)

パティ・ラン
Patty Lan
イェール大学、学部3年・人類学
東大でのGSP「現在の世界における日本」と「日本語入門」

宮谷 聡 Satoshi Miyatani
東京大学、学部4年・航空宇宙工学
UCバークレー校でのGSP「平和に関する夏季の研究所」

アラーナ・オガタ
Alana Ogata
ウィリアム&メアリ大学、学部3年・化学
UTRIP 山内薫教授(化学)

大薮浩平 Kohei Oyabu
東京大学、修士1年・航空宇宙工学専攻
イェール大学でのELI “Intensive English for College Students”

ジェイコブ・シュメルツ
Jacob Schmelz
テキサス大学オーステイン校、学部2年、物理学と天文学
UTRIP 牧島一夫教授(物理)

高橋元貴 Genki Takahashi
東京大学、学部4年・農学部
UCバークレー校でのサマー・インステイチュートのコース、「環境設計と建築設計」

田村 海
Kai Tamura
東京大学、学部2年・教養学科
UCバークレー校でのGSP「メデイアと地球規模の抗議運動」

富永順也 Junya Tominaga
東京大学、学部2年・学際情報学府
イェール大学でのELI “Intensive English Program”

エンクツヴシン・ターボルド
Enkhtuvshin Turbold
東京大学、修士2年・経済学部
UCバークレー校での「英語研修」

ヴィクトリア・ウィンターズ
Victoria Winters
MIT、学部3年・原子力科学
MISTI 高瀬雄一教授・江尻晶教授(プラズマ物理・核融合)

ジェシカ・ウォン
Jessica Wong
UCバークレー校、学部3年・コンピュータ・サイエンス
東大でのGSP「持続可能な都市開発」と「ナノサイエンス」

チャン・アン・ウー
Chung-an Wu
MIT、学部4年・生物工学
MISTI 上田卓也教授(生命科学)
2012

ジェイコブ・アルブリトン
Jacob Albritton
MIT、学部4年・生物学科
MISTI 小林一三教授研究室

浅沼友里
Yuri Asanuma
東京大学、学部3年・法学部第3類
イェール大学でのELI, “6-week Intensive Language Course”

イムレ・ディスチェキチ
Emre Discekici
イリノイ大学、学部4年・化学及び東洋言語と文化
UTRIP 橘和夫教授研究室

グルナラ・フェイズリナ
Gulnara Fayzulina
南アラバマ大学、学部4年・物理及び数学
UTRIP 黒田真也教授研究室

ジョセリン・フエンテス
Jocelyn Fuentes
MIT、学部3年・地球惑星科学科
MISTI 鍵裕之教授研究室

福井思佳
Motoka Fukui
東京大学、学部4年・工学部、システム創成学科
UCバークレー校での GSP “Islam 2.0: Media & Re-shaping of Muslim Identity in the 21st Century”

ジャスティン・ホルムグレン
Justin Holmgren
MIT、学部3年・コンピュータ・サイエンス及び数学科
MISTI 蓮尾一郎教授研究室

市野 凜
Rin Ichino
東京大学、学部3年・法学部第3類政治コース
UCバークレー校でのGSP “Summer Peace Institute”

菊池建人
Kento Kikuchi
東京大学、学部4年・工学部航空宇宙工学科
UCバークレー校での“English as a Second language”

ティファニー・リー
Tiffany Lee
UCバークレー校、修士2年・法学部
東大でのGSP “Japan in Today’s World”

阪本絢子
Ayako Sakamoto
東京大学、学部4年・農学部環境資源科学科
イェール大学でのGSP “Sustainability and Institutions”

辻 真人
Masato Tsuji
東京大学、学部3年・理学部生物学科
イェール大学でのYSS, “How the Brain Works,”と “Digital Information Age”

オリヴィア・ウアリング
Olivia Waring
プリンストン大学、学部4年・化学
UTRIP 小澤岳昌教授研究室

渡邊謙吾
Kengo Watanabe
東京大学、博士課程3年・薬学系研究科
Cold Spring Harbor Laboratory (CSHL) サマースクールで “Computational Cell Biology”

山田彬尭
Akitaka Yamada
東京大学、学部4年・総合文化研究科言語情報科学専攻
イェール大学でのELI, “English for Postgraduate Study”

山下紗里
Sari Yamashita
東京大学、学部4年・農学部環境資源科学科
イェール大学でのGSP “Topics in International Economics”

ベイベイ・ジャン
Beibei Zhang
東京大学、修士1年・新領域創成科学研究科サステイナビリティ学科
UCバークレー校でのSummer Institute, “Environmental Design”

ウェンユ・ジャン
Wenyu Zhang
UCバークレー校、学部2年・応用数学及び統計学
東大でのGSP “Nanoscience”
2011

シオン・アン
Shion An
MIT、学部4年・化学と生物学
MISTI 小澤岳昌研究室

青木 梓
Azusa Aoki
東京大学、修士1年・社会学
イェール大学でのEnglish Language Institute

内堀愛恵
Manae Uchibori
東京大学、学部4年・国際政治学
UCバークレー校でのGSP ”Human Security and Peacebuilding”

岡澤康浩
Yasuhiro Okazawa
東京大学、博士課程2年・社会学
イェール大学でのEnglish Language Institute

川戸崇志
Takashi Kawato
東京大学、学部3年・社会人文学
UCバークレー校での GSP ”Media and Society: The Middle East in the Global Context”

マイケル・コッツソンMichael C. Kotson
MIT、学部3年・物理、天文学(副専攻)
MISTI 須藤靖教授研究室

ティファニー・パン
Tiffany Pang
イェール大学、学部4年・神経科学
東大でのGSP ”Introduction to Japanese Language,” “Nanoscience,” and “Japan in Today’s World”

リサ・ボン
Lisa Bohn
UCバークレー校、学部3年・社会学、日本語(副専攻)
東大でのGSP ”Japan in Today’s World”

メリッサ・マイルダー
Melissa Milder
UCバークレー校、学部3年・生物工学
東大でのGSP ”Nanoscience”

持田雄太郎
Yutaro Mochida
東京大学、学部3年・法学部
UCバークレー校でのGSP ”Human Security and Peacebuilding”

ゾヘィル・モッタキ
Zoheir Mottaki
東京大学、博士課程・建築と都市工学
UCバークレー校でのGSP ”Media and Society: The Middle East in the Global Context”

クリスティン・ロウ
Kristin Low
UCバークレー校、学部4年・環境工学
東大でのGSP ”Sustainable Urban Management”

ホセ・ロベズ
Jose M. Lobez Comeras
MIT、博士課程5年・化学
相田卓三教授研究室でのインターンシップ(東大大学院工学系研究科バイオエンジニアリング専攻)
2010

ニコラス・ポァルヴェル
Nicolas Poilvert
MIT 博士課程 (2011);
材料科学と工学
Summer intern research Prof. Ryotaro Arita, Applied Physics Department, UTokyo (Hongo Campus); Research topic: Novel Density Functional Methods for Strongly Correlated Materials.