APPLY NOW
正式応募する前にできるだけ早く予備応募を提出して下さい。
簡単な説明
(A) GEfIL, IRCN
(B) ご自分で探した夏季プログラム/インターンで、充分レベルが高いもの
FUTI奨学金への申込資格
- 米国の大学・大学院に留学を希望する東大の学部または大学院の学生。国籍・市民権は問わない。米国大学の米国以外の分校は対象外。
- 留学先の申込資格を満たし、受入れ許可を得て、参加すること。申込時点で全てを満たしている必要は無い。
- 上記(B)については、米国大学の参加プログラム/インターンが申込資格を満たすか否か至急下記のフォームでFUTIに問い合わせて下さい。米国の大学本体以外が主催の場合は、認められない場合があります。
典型的な奨学金の金額
$4,000
併給
- FUTIは他の奨学金との併給(=2つ以上の奨学金の受給)は許容しますが、報告して頂きます。しかしそれが必要経費以上にならぬように調整します。そのために国際交流課とは緊密に情報交換します。
- 他の奨学金の規則で併給を認めないか、制限する場合が多いので注意。
- JASSOの奨学金との併給の場合は、FUTI奨学金は原則として ①JASSO月額以内の追加奨学金、②旅費、③FUTIが直接大学に送金する納付金の範囲とします。
応募
奨学金に応募するには、2段階の書類提出が必要です。
第1段階:まず出来るだけ早めに「予備応募」を提出して下さい。お名前と連絡 email、推薦状依頼先(推薦者)のご氏名と email だけです。予備応募の目的は、当方の準備と、推薦者に当方から送付先などのご案内を差し上げることです。推薦者には直ちに推薦状のご依頼をして下さるようにお願いします。予備応募に締切期限はありませんが、予備応募が遅れて推薦状のFUTI到着が第2段階の締切期限に間に合わないことがないようにお願いします。
第2段階:下記の書類をFUTIのオンライン応募システムを使い、期限迄に提出して下さい。加えて推薦状は、同じ期限までに推薦者から直接FUTIにご送付頂く必要があります。
応募の途中結果を保存する機能は無いので、まず応募システムを見て、必要情報を全て集めたと確認してから、記入を始めて下さい。
- ご自身の情報:氏名、学部・学科・専攻、学年、コンタクトしている東大の留学窓口。また留学先の大学、学部・学科・専攻またはプログラム名、もしあれば受入れ側の教授・研究者とその電話番号・メイル番地。
- 英語500語程度のエッセイ。一番重要なのは、あなたの人生の目標と将来の貢献計画との関係で、夏季プログラム/インターンに参加する目的を明確に記述することです。またお考えをご自身の言葉で表現できる能力を明示するよい機会でもあります。
- 学業成績表、TOEFL/IELTS/TOEIC成績のコピー。加えて、東大のように学業成績表にGPA(成績の単位数重み平均)の自動計算が含まれていない場合には、こちらの計算表を参照して各自GPAを計算して頂くと共に、その計算表を成績表と共に添付して下さい。やむを得ざる正当な理由で、学業成績・英語成績の記載が不備の場合は、FUTIが推定し、理由により推定値の70-100%を使用します。
- 簡単な英文経歴書CV (curriculum vitae) 。日本語の履歴書/日本書式の履歴書は不可。具体的にはacademic background, work experiences, thesis or research topics (if any), extracurricular activities, publications & reports, awards & prizes (e.g. scholarships) などを記載して下さい。FUTIでは、リーダシップや積極性を重視します。これらをCVに表現して下さい。書式指定はありませんが、サンプルは参照できます。
- 推薦状 (Reference)依頼先の氏名、電話番号、email番地を記載して下さい。推薦状は日本語または英語で頼んで下さい。FUTIでは、他の奨学金よりも恐らく推薦状を重視します。依頼先などに関してはFAQを参照して下さい。毎年推薦状が締切に間に合わず選考からもれる応募者があります。
- 必要奨学金申請。
応募締切
留学年の2月末日。推薦状の締切も同時。但し(註1)
選考
応募は次の各点から選考されます。(1) エッセイに書かれている留学の目的、(2) 学業成績と英語成績、(3) CVに表現されているリーダシップと積極性、(4) 推薦状
最終結果は4月最終週までにお報せします。(註1で締切が4月末に延長された場合は5月最終週までに)
(註1) 締切に間に合わせられない理由がある場合には、FUTIに至急連絡して下さい。事情により、例外的に4月末日まで締切を延長する場合があります。